今年もお友達のわかちゃんとあちこちウロウロしてまいります!

わかちゃんと行く!47都道府県制覇の旅千葉編!参ります~(*´▽`*)
なぜいきなり千葉なのか。いきさつをお話ししますと…
私、去年あたりからアウトドアファッションブランドのCHUMS(チャムス)の魅力にとりつかれているのですが、そのチャムスの唯一のアウトレット店舗があるのが、千葉県にある酒々井(しすい)なのです!
そして、その酒々井のアウトレットの大セールが、1月下旬頃開催とのことで、今回慌てて千葉へ行くことになりました!ww
毎度毎度付き合ってくれてありがとうわかちゃん(*´▽`*)
それでは、今回の旅の日程です~(*´▽`*)
千葉旅行のモデルルートの一つとして参考にしていただければと思います!
1日目-東京駅でわかちゃんと待ち合わせ!直行バスで酒々井プレミアムアウトレットへ!
1日目-酒々井プレミアムアウトレットでショッピング&ランチ&ちょっと早めのディナー
2日目-成田空港周辺ホテルで1泊~大浴場で極楽浄土~
週末の青森~東京間の切符が安い!
現在JRでは、週末の東京行きの切符が安くなるキャンペーンをやっていて、いつもよりもちょこっとお安く買うことができました!
しかも、東京のフリーエリア乗り放題!
”東京の”と言いましたが、今回行った「成田」もばっちり含まれていたので、色々安く済んだのですよ~(*´▽`*)!
詳しくはこちらのホームページをご覧くださいませ!
それにしても、私おリカ、未だにえきねっとを使いこなせていないのです…。
いつも新幹線の切符はみどりの窓口へ直接買いに行きます。ww
なんか、恐いんですよねぇ…自分で席取るの(*´Д`)
東京駅から酒々井プレミアムアウトレット行きの直行便バスが便利!
新幹線に揺られること約3時間半…ついに東京駅に着き、相変わらずの人の多さにおどおど…(*´Д`)
わかちゃんと無事再会を果たし、酒々井プレミアムアウトレット行きの直行バスへ乗り込みました~。
さすがビッグセール中なだけあって、バス混んでいましたね…。でも出発間近に乗りましたけど、ギリギリ座れました!よかった~(^^♪
70分ほど揺られながら、全力で買い物する前にぐっすり眠って英気を養いました。w
このバス、片道1100円でチケットなど買わなくても乗れるのですが、どうやらアウトレットで使えるお得なクーポン券が付いたチケットなんかもあるようです。
ハワイアンのお店でランチ!
アウトレットに着いてすぐ、飲食エリアへ向かい、ハワイアンのお店「ハナオカフェ」でランチしました!
どれもこれもおいしそうでかな~~り悩んだのですが、2つのメニューを楽しめるお得なハーフ&ハーフプレートというものがあったので、気になった2つのメニューを合わせて頼みました!(*´▽`*)そこ!欲張りとか言わない!w

モチコチキンとカルアポークのプレートです!
うんめかったよ…(*´▽`*)
結構ボリューミィに見えますが、以外とそうでもなく、お腹すいてて余裕でペロリでした!
店員さんの接客もとても丁寧でよかったです!ごちそうさまでした~~(*´▽`*)
チャムス天国~確かに安かった!!~
そしてそして!今回の1番の目的!CHUMS(チャムス)のお店に突入です!!

もう外観がたまらない…かわいすぎます…。

お店の中はほぼみ~~んなお安くなってて、「なにここ…?天国…??」(*´▽`*)って思いながら夢中で買い物しました。w
だいたい25%~30%くらい値引きしてあるのですが、雑貨類は半額になっていたりもしました!
さらに、セール期間中だったので、合計金額1万円以上で10%オフ!というのもやっていて、かな~~りお得でした。
どれもこれもかわいくて、あれこれ試着したり鏡の前でポージングしながら(笑)悩みました…。
そんななか、悩みに悩み抜いて購入したのがこちらです!

かなり厳選しましたよ…。もっといっぱいほしいものあったけど、お財布が冷や汗をかいていたので我慢いたしました。w
おそらく定価で買えば¥35000くらいは行くんじゃないかと思うのですが、こちら合計¥23000ほどでした!やったね!(*´▽`*)
いっぱ~~い着たろ!
他にもたくさん気になるお店がありました!
ブランドスニーカーとかもかなり安くなってましたし、冬物アパレルはどこも値引き額が素晴らしかったです。
タイムセールの時にちょうど重なると、ホントにアホみたいに安くなるので、皆様雰囲気にのまれて無駄なもの買わないようにお気をつけくださいませ!w
一通り買い物を終えて、ちょっと休憩がてら、アウトレット内のフードコートで腹ごしらえもしました。

「ぼでちゅう屋台」の広島焼ぃ!(*´▽`*)
うまい以外の言葉は何もいらないですね。w
この日は雪も降っていて、外がかなり寒かったので、ホカホカのお好み焼きであたたまりました。
素晴らしきホテルマイステイズプレミア成田
すっかりあたりも暗くなり、ホテルへ移動です!
今回宿泊したのは「ホテルマイステイズプレミア成田」です。毎度のことながらわかちゃんが予約とってくれました!
素泊まりプランで一人あたり4500円ほどで、さらにクーポンとかいろいろ使って、お値段相当安かったのですが、とっても綺麗で素敵なホテルでした…!!!
しかも、酒々井プレミアムアウトレットからのアクセスもとてもいいのです!
酒々井のアウトレットからは、成田空港周辺のホテル行きの直行バスが出ていて、¥350で利用することができます!
さらに、成田空港にも¥350で直行バスが出ているのですが、成田空港から、成田空港周辺のホテル行きの無料シャトルバスがでているので、一度¥350で成田空港へ行って、そこから無料バスに乗るという手もあります。
私たちは、アウトレットから直接ホテル行きのバスに乗る予定でしたが、うっかり間違えて成田空港行きのバスに乗ってしまった(笑)ので、第二ターミナルで降りて、そこからホテルへの無料シャトルバスに乗りました。(*´▽`*)あっぶなかったww
とにかくアクセスがいろいろと便利なので、車以外の方法で酒々井のアウトレットへ行く際は、成田空港周辺のホテルがおすすめですね!
そしてそして!今回宿泊したお部屋はこんな感じです。

綺麗だし、アメニティも充実しているし、大満足!あと個人的に枕が最高でした…!!!w
このホテル、大浴場もあって、¥540で利用できます。これがまた旅行の疲れた体に染みるんだ!!!(*´▽`*)
部屋で自分でお湯ためてのんびりするのもいいけど、やっぱり私たちはひろ~いお風呂で心行くまでぽけ~っとするのが幸せです…。
このあとホテル内にある24時間営業のファミマでお夜食とお酒を少々買って、お部屋にもどって、大阪なおみちゃんの全豪優勝のニュースを見ながら晩餐をしたのでした!
チェックアウトが11時なので、多少飲み過ぎても問題ない(*´▽`*)w
成田山新勝寺へ行くのも楽々
次の日。
朝10時過ぎにチェックアウトをし、成田山新勝寺へ向かいます。
ここでもアクセスの良さを痛感しましたね…。なんと素晴らしいことに、ホテルから無料でJR成田駅行きのバスが出ているのです!
JR成田駅から新勝寺へはほんとにすぐなので、無料で新勝寺に直行できちゃった感じです。(*´▽`*)ほんとアクセス素晴らしい..!!
新勝寺へ続く表参道がわくわくすぎる
JR成田駅について、成田山新勝寺へ!駅のすぐ近くに歩行者天国になっている道があり、そこを下っていくと新勝寺へ着きました。
この新勝寺へ続く表参道、屋台やら千葉名物のお店やらがたくさん並んでいて、とても趣があって、すごくわくわくしました!!


昨日に引き続き、この日もなかなか寒かったので、道中にあった「成田ゆめ牧場」のお店でホットミルクを1杯。

お優しい味でした。
店内に簡素な飲食スペースがあり、牧場の写真を眺めながら、まるで牧場にいるかのような気分でミルクを飲み干しました。ww

絶対においしいであろうソフトクリームもめっちゃ食べたかったんですが、寒くて鼻水止まらなかったので諦めました。( ;∀;)ww
他にも、焼きたてのおせんべいを食べられるお店とかもあって、しょうゆ味1枚¥100とお安かったので、さっそく買って食べました~(*´▽`*)

醤油塗り立てで、ぱりぱりしつつもしっとりしてて、不思議な食感でおいしかったです(*´▽`*)
道の両端には、干支や縁起の良い動物の石像がたくさんありました。馬の石像は子供たちの休憩場所と化しておりました。ww
こちらはおリカとわかちゃんの干支のトラちゃんです。

ひゅー凛々しぃ~(*´▽`*)
遅めの初詣とおみくじ
長い表参道を下り、やっとついた新勝寺!!

その大きさに圧倒されました…!!( ;∀;)感動してちょっと泣きそうだった。ww

ん…?
んんん??
あの後ろの三重の塔、てっぺんがなぜかキラキラしている…..??
あれはもしや….

コログさんでしたか。(*´▽`*)
千葉にもいました。
それはそうと、新勝寺はホントに広いので、目的地がはっきりしているようでしたら、マップをきちんと確認しながら進まないと、すぐ迷子になります。ww
私たちは、大本堂で参拝した後、釈迦堂に行きたかったのですが、この釈迦堂を探すのに四苦八苦しました….。


もちろんおみくじもひきましたよ~~(*´▽`*)
結果はなんと大吉でした!わかちゃんも吉!よかった!(*´▽`*)
今年はたくさん挑む年にしようと思っていたので、いいことがたくさん書いてあってうれしかったです!
遠慮なく、いっぱい挑みます!!!
東京のカレーうますぎ問題
新勝寺でのお参りも終え、千葉にお別れをし、成田駅からJRで東京駅へ戻りました!
成田駅は週末フリーエリアの範囲なので、なんと通常¥1000以上かかるところ、無料でございました!
私は後からわかちゃんが気づいてくれて、駅員さんに払い戻ししてもらいました。wありがとうわかちゃん(*´▽`*)
それにしても週末フリー切符恐るべし…!!素晴らしすぎ!!
そして、ここから千葉じゃなくて東京旅になるのですが、東京駅で遅いランチです~(*´▽`*)
なんだかんだで朝食もしっかり食べていなかったので、めちゃめちゃおいしかった!
東京駅構内にあるカレー屋さん「ドンピエール エクスプレスカレー」で食べました!!
わたくし、東京に来ると、無性にカレーが食べたくなるのです…。
というのも、わかちゃんにこれまでいくつか東京のカレー屋さんに連れて行ってもらったのですが、ぜんっっっぶおいしかったのです!!ww
外れ無し!東京のカレー事情どうなってんの??ってくらいどこもかしこもウマい!w
地元ではあんまりカレーって盛り上がっていないので、ほんとに、東京に来るとここぞとばかりにカレー屋さんに連れて行ってもらっています。w
今回のカレーも、大当たりでございました…!!
私はお店の中でも最高傑作と呼ばれているビーフカレーを食べました!

色んな味がする、ホントにおいしいカレーでした…。
お肉も、すっごく煮込まれてて柔らかくって、ほら、あれですよ。歯で噛まなくても勝手に消えてなくなるやつです。(*´▽`*)とろける~
食後のコーヒーもおいしくて、至福の時間でございました!
お土産買って帰ろ!
大丸や1番街で買い物をして、今回の旅も終了です!
1番街のポケモンセンターめっちゃ混んでた!カナヘイさんコラボのゼニガメがかわいくて、グッズほしかったんだけどなぁ..。
それから、「茅乃舎」さんのお店が新しく駅構内に出来ていたので、こちらでもお買い物しました!
ここの出汁を、大好きなYouTuberのカズさんが料理チャンネルでよく使用していたので、あこがれて買ってみました!!
私、料理全然しないので、母にお土産です!ww
おでんとか味噌汁めっちゃたのしみ~~( *´艸`)!!!ww
わかちゃんも日ごろからこちらの出汁を使って料理しているらしい…!!
なんて意識の高い…!!わが友ながら尊敬いたしました。ww
と、今回はこんな感じで、いつものまったり旅とは少し違ってお買い物をたくさん楽しんだ旅となりました!
それでも、アクセスが非常にいいホテルをわかちゃんがとってくれたので、時間に追われたり、移動にも困ることなく過ごすことができました!
今回もとってもいい旅でした…!!