ゼルダの伝説時のオカリナ3Dプレイ日記その11です!!
このページは、ゲーム内容のネタバレを含んでおります
今回はホラー回となっております!
それではネタバレOKな方、どうぞ!!
嵐の歌を子供時代で奏でたら、井戸の水がみるみるなくなって、嫌な予感しかしないけど井戸の中に突入をしてみました!!
ホントにね~うふふっふふふふふふ!!( *´艸`)
絶対に会いたくない茶色いアイツもいるし、羽の生えた頭だけのガイコツは見回りしてるし、棺桶のなかからミイラはでてくるし、あちこちに白骨化遺体は転がってるし….
怖いわ!!!
時オカは、夜寝る前に一人で部屋でちょこちょこ進めることが多かったのですが、今回ばかりは親がいるリビングでプレイしました。ww
目標はとにかく早く謎を解いてさっさと1秒でも早く脱出すること!!
冷静に、且つ、慎重に。
何度も何度も何度も何度も穴に落ちながら、ようやく先に進めたかな?と思ったら…..
ボス登場。
もう地獄ですよ….。
怖いって…怖いってば!!!!
長~い手が4本地面から生えていて、ちょっとでも近づくとすぐに頭をわしづかみにされるのです!!!
子供リンク、頭つかまれてマジで嫌がってた!!見ててすごいかわいそうだった..。
しかもこのボス、定期的に姿を消すのですが、ただじっと待っていても一向に戻ってきてくれないので、仕方なく自ら頭を掴まれに行きました..。
ごめんねリンク…。おばさん、無傷でコイツ倒す方法わかんない…。
必死に戦いなんとか勝ち、嫌々攻略を進め(笑)、「まことのメガネ」というアイテムを入手いたしました!
このアイテム、隠し通路とか隠し落とし穴とかが見えるようになるアイテムなのですが、魔力を消費するという仕様を理解しておらず、途中で魔力切れになって一切使えなくなり、仕方なく勘で進んで、案の定また一番下の階まで落ち、井戸の底で絶望を味わいました…。
もうやりたくない…としょぼしょぼしていたら、Twitterのゼルダ友達さんが、まことのメガネを手に入れたら、もう井戸は出ても大丈夫!と教えてくれたので、速攻脱出いたしました。
それはもう、光の速さで..。
いつもありがとうございます…!!
でも、シーカーストーンのヒントでちらっと見てしまったのですが、後々またこないと行けない場所なのかな..??
すごく心が重たいのですが、ひとまず無事に脱出できたことを喜びたいと思います..。
生きててよかった!!
コメント