到着を心待ちにしていたあの商品が、ついに届きましたのでレビューします!
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのリンクとゼルダ姫のねんどろいどです!

かわいいいいいいぃい!
今回購入したのはこちらです。クリックで、公式サイト様に飛びます。
ねんどろいど リンク ブレス オブ ザ ワイルドVer. DXエディション
ちなみに今回私は、Amazonにてお買い物いたしました!気が付いたときには公式サイト様で予約がもう終了してしまっていて…!( ;∀;)
品切れになると値段が高騰しますので、購入を悩んでいる方は、在庫あるうちにぜひお迎えしてくださいね。
ちょいちょい再販してるみたい??
ねんどろいどって?
開封の前に、今回初めてねんどろいどを購入したので、色々調べてみました!
ねんどろいどとは、GOOD SMILE COMPANY様より発売されているフィギュアシリーズで、その種類は1000種類以上あるそうです。
日々の喧噪に疲れた時、手のひらサイズのディフォルメキャラがゆる~くかわいく癒してくれる。
あなたのそばでずっと元気を送り続けてくれる存在。
それが「ねんどろいど」です。
※GOOD SMILE COMPANY様公式ホームページより
素敵なお心づかい….(*´▽`*)
ホームページを見ると、ほんとにエッぐいくらいの種類のフィギュアが並んでいました。
そしてどれもとってもかわいかった!
追加のパーツとかも売っていて、見ているだけで楽しかったです!
さあ開封!内容物を確認してみよう!
私、こういうそこそこお値段のするグッズの場合、ありがたみを実感するため、まずはパッケージをじ~~っくり見るようにしています。(笑)
というわけで、まずはゼルダ姫の箱をじっくり見てみましょう~!


箱なんぞ撮影して…と思うかもしれませんが、この箱の見本写真に、この後めちゃめちゃ助けられたので許してください。
そしてそして、こちらが箱から出したものです。

こんなにたくさんパーツがあるの!すごい!!!
カエルがいるのがとっても素敵ですよね。こだわりを感じます。w
怒った顔もかわいい!
マスターソードはリンクに持たせるものなのですが、ゼルダ姫にだけ付属しています。….なんかイイ!w
こちらは説明書です。後々たくさん助けられました!w



そして最後に、箱の中に一緒に、背景として使えそうな紙が入っておりました。

100年前にリンクと旅した場所かな~?ゲーム内にホントにある場所なのか確かめたい。w
お次はリンクの箱!


側面の透明窓がなんだかかっこいいです。
ちなみにこのリンクは、DXエディションといって、通常版よりもすこしパーツが多く含まれているものとなっております。
そのパーツがこちら!

小物すご~!!

剣も鞘も弓矢も斧も矢立てもボコん棒も盾もシーカーストーンもある!そして肉も..!!!w
馬はエポナじゃなくて、100年前にリンクが乗ってたお馬さんですね!
そしてこちらがリンクの説明書です。



そしてリンクの中にも、背景として使えそうな紙が入っておりましたよ~。

姫様の中に入ってた紙と同じ場所ですね。お昼の風景かな。
絶対にありそう…この場所。後ろの山、ゲルド高地だよね?
最初から組み立てられていたフィギュアはこんな感じです。

目ぇくりっくりしてんな!めっちゃかわいい!
四方八方、造りがびっくりするほど細かい!ほんとよくできてるなぁ~!
さわりごこちは硬いです。
リカちゃん人形とかポケモン指人形みたいな(わかる?)プニッとした感じではないです。
土台を組み立てて自立させてみた
さてそれでは、この頭でっかちちゃんたちを、頑張って自立させたいと思います!
姫様を立てるための土台パーツはこちら!(肌色のやつは、首を支えるパーツの予備だそうです)

ちなみにこの中のこちらの2つは、馬に乗せる時にのみ使うパーツでした!

それで、説明書をよく見て、奮闘すること数分…

立った!立った!ゼルダ姫が立った!
いや~これね….ほんと….私のような不器用な人間にはですね….
す~~~~~~っごく
大変でしたぁあああ( ;∀;)
慣れないうちはほんとにただただ斜めになるばかりで、調整が大変でした。

苦手なのです…細かくてちっちゃいものを扱うのが。
その昔、リヴァイ兵長の立体起動装置フィギュアにブチ切れた記憶がよみがえってまいりましたよ…。
そしてお次はリンク。

リンクは姫様よりも簡単に自立してくれました。
姫様は髪が長いからたぶんリンクよりも頭が重たいのかも…。あと髪が邪魔だった。(ごめんなさい。w)
苦労の末にやっと拝むことのできたツーショット!

あ~~~幸せでいっぱいです。
パーツを変えて遊んでみた
自立をさせるやり方がわかったので、ここからはとにかくいろんなパーツを組み合わせて遊んでみました!
ほんと、ぶきっちょ人間には地獄のような作業でした。
その甲斐あって、とにかくかわいいリンクとゼルダ姫の撮影に成功いたしましたので、どうぞご覧くださいませ。
リンク剣・盾装備

腰についてた矢立てを外して、剣と盾を装備させてみました!
どのパーツも、すごく細かくパーツが分けられるので、手に持たせたり背中に付けたり、自由に組み合わせられます。
組み立てながら、「えっ!こんなとこはずれるの??」ってものすごく感心しちゃいましたよ~。
リンク古代兵装・弓


これ組み立てるのが一番大変たったかも…(*´▽`*;)
手のパーツが多すぎて、もうわっけわかめでした。
リンクの右腕の茶色いやつ(名前わかんないw)の位置がちょっとおかしい…。
ちなみに頭はこんな感じにパーツが分かれており、自由に組み合わせて遊べます。

姫様はこんな感じ!

意外と簡単にカポっとはずせます。(笑)
なんか内またになったリンク

あれこれ頑張って組み立ててたら、なんか足がおもしろいことになってました。
頑張ってシーカーストーンと組み合わせて、自撮りしてるように組み立てたかったのですが、私が不器用すぎてリンクの腕が短くて無理でした。
姫様?リンク?

リンクのフードを姫様パーツに合わせてみました。あとマスターソード持たせてみた。
美しくてびっくり。w
嬉しそうにカエルを持つ姫様と、それを食わされまいと必死に斧を構える騎士

リンクの台座のMADE IN CHINAが気になる…。後ろに持っていかなきゃだめですね。(*´▽`*;)
イライラ姫様と、肉がうまい騎士

角度を変えて撮るとこんな感じで面白いです。

肉が手放せないリンクに殺意を抱くゼルダ姫


リンクに限って、任務中に姫より肉を優先することなんてないと思いますけど。
ちょっと遊んでみました!(*´▽`*)w
最後の難関!馬に乗せてみた!

うわぁああああかわいい…!!
箱と説明書見ながら頑張って組み立てました!
いいもん見た!頑張った甲斐あったぁあああ( ;∀;)
とにかくかわいいので、いろんな角度から見てくださいな!



せっかくなのでリンクにマスターソード持たせてみました。
任務中のひと時って感じでとっても気に入っています。
かわいいので、このままキッチンカウンターにインテリアとして飾っています!
ちなみに、馬の手綱なんですが、リンクのものと姫様のもの、材質が違っています。
姫様の方は皮っぽくて硬くて丈夫そうなんですけど、リンクの方はペラペラなんです。
身分の差を感じて、なんだかうれしくなりました。
最後に、せっかくなので、一緒に入ってた壁紙と合わせてみました~。

ものすごく良い……!!!!
結論:買ってめちゃめちゃよかった!
値段そこそこしますが、とても作りが細かくて、ほんとに感心するくらい色々なパターンに組み変えて遊べるので、納得でした..!
むしろ安いくらいでは…??
とにかくファンなら大満足できる一品だと思いました!
残念なのは、パーツがいっぱいあっても飾っておけるのは一部ってところかなぁ。
弓矢を構えたリンクなんかも気にいってたので、一緒に飾っておきたかった。
足りないパーツだけばら売りしてたらいいのに~!
今回、ゼルダ姫とリンク一気に二つ購入しましたが、実はリンクは結構前から発売していて、ずっと欠品中だったんです。
ゼルダ姫の発売に合わせて再販になったので、今回一緒に購入しました!
ゼルダシリーズは他にもねんどろいどがたくさんあって、ムジュラの仮面や風のタクトシリーズのものも発売されています。
ブレワイはガーディアンもありました!これもまたかわいい!

はじめて触れたねんどろいど…最高でございました…!!
コメント