ゼルダの伝説 時のオカリナ3Dプレイ日記13~インチキしても答え見ても跳べなくても勇者~

ゼルダの伝説時のオカリナプレイ日記その13です!

このページは、ゲーム内容のネタバレを含んでおります

今回から見出しをつけてみました。

読みやすくなっているとよいのですが…

それでは、ネタバレOKな方のみどうぞ!!

目次

前回の話と今回の概要

前回は、たくさん回り道をしたけれど、無事になんとか炎の神殿をクリアしました。

ダルニアの兄貴の別れ際のセリフにしんみりし、賢者達の今後について疑問を抱き、200ルピーすべて失ったところで終わりました!

あわせて読みたい
ゼルダの伝説時のオカリナ3Dプレイ日記12~無駄に時間がかかったゴロ!!~ すっごい間が開いてしまいましたが、ゼルダの伝説時のオカリナ3Dプレイ日記その12いかせていただきます!! 遅くなりすみません~( ;∀;)案の定攻略に手間取っておりまし...

今回は、リンクを強化したり色々寄り道したお話しと、ルト姫様に会いにゾーラへ向かったお話しです!!

大妖精様御開帳再び

Twitterのゼル友さんにデスマウンテン火口を探索するといいことがあると教えていただいたので、わっくわっくしながら、いそいそと炎の神殿前まで戻ってまいりました~。

今回もどうもありがとうございます!(*´▽`*)

するとすぐ見つけられましたwあった!怪しい岩

爆弾では壊せないけど、ハンマーでぶっ壊せるやつ!

そしてそして、久々に大妖精様のご登場です!

なんと今回、魔力を2倍にしていただけちゃいました。

これは….想像以上にありがたい!

ありがたいけど…..

やっぱりでましたR指定

子供時代に見ると犯罪くさくてなんとなく心配になりましたが、大人時代に見ると、これもありかな…なんて思ってしまう自分がいました。

大妖精様攻略ルートもあるかもしれない…。

….いや、ないよね!(*´▽`*)

まことのギャンブラー=まことの詐欺師

取り方のわからないハートのかけらがあまりにも多すぎるので、少しなら攻略サイト見て回収してもいいかな~と思って、スマホでさささっと調べていたら、あまりにも衝撃的なネタを見つけてしまいました…。

なんと、宝箱当てゲームでまことのメガネを使うと、中身が丸見えで簡単にクリアできるらしい…!!

衝撃じゃないですか?!いいの?!カジノでそれやったらすぐ捕まっちゃうやつだけど、いいの?!

心痛むな~インチキじゃん。

ほらリンクって勇者だし、正義の味方だし、民衆の模範だし、そんな汚いことできないよね。

第一、苦労して手に入れたお宝にこそ価値があるから、そんなことしてアイテム手に入れても喜べないよな~。

きっとそんなことするリンク、ゼルダ姫も見たくないよねぇ~

…とか数秒ごねてから、即、子供時代へ!!!!www

おぉぉ、うおおぉお….

みえる、みえるぞ~~!!!!

まことのメガネの使い方

あっという間にハートのかけらを手に入れました。

何食わぬ顔で外に出たし、パパラッチとかもいなかったので大丈夫バレてないと思います。

….え~っと….

勇者だからさ、ハートのかけら、大事じゃん?必須じゃん??とるべきじゃん???

….わたしがもっと戦闘上手だったら、こんな風に子供に汚れ仕事させずに済むのに( ;∀;)

あきびんほしい…

これは以前手に入れた情報だったのですが、時のオカリナでは全部で4つの空き瓶を入手することができるらしいのです!

そしてそのうちの1つは、カカリコ村のコッコ集めを成功させるともらえるとのことだったので、これを回収しに行ってきました!!

わからなくてずっと放置してたんですよね~コッコ集め

でも、冒険を通してアイテムもたくさん手に入れたし、さまざまなダンジョンの仕掛けをくぐり抜けてきた勇者リンク様にとって、迷子のコッコを集めるくらい、もはや朝飯前になっているだろう!!

..って思ったんですよね~!

やっぱりわかりませんでした~!

いくらやってもあと3匹どうすればいいのかわからないんです。しかも1匹見当たらないwww

悔しかったけど、攻略サイト見て全部集めました。

見当たらなかった1匹は木箱の中にいらっしゃいました。

残りの2匹は、既に捕まえたコッコちゃんで羽ばたいて屋根を越えて捕まえなきゃいけませんでした。

このとき思ったけど、コッコ持ってる子供リンク、めっちゃかわいい!!

それ爆弾より危ないやつだから、慎重にね!!

それにしても木箱って壊せるんだっけか…。

この時初めて知ったような気がしました..。

この物覚えの悪さよ…。

ゾーラの里がカチコチ

他にもいくつかハートのかけらを集め、少しリンクの強化に成功しましたので、大人時代へ帰っていよいよ冷気が流れてきているというゾーラの里へ向かいました!

道中が子供時代よりも難易度上がっててビビりました…。

オクタいっぱい!

カエルがいるかどうか調べたかったんですが、オクタの攻撃があまりにもうっとおしかったので、寄り道せずに里へ向かいました。

ブレワイでもそうだけど、オクタってホントに厄介ですよね!

パラセール使ってたり泳いでる最中は何もできないので、いつも「おぼえてろよ!!(*´Д`)」と恨みを募らせながら攻撃に耐えています。ww

そして、なんとかオクタの猛攻をくぐり抜け、里に着くと…..ぜ~~~んぶ凍ってました!!

どうやら里の住人も水中で凍っちゃってるらしい!!

立ち止まってたらリンクが突然くしゃみしたのでかわいかったです。

そりゃ寒いわな…。まだこの時赤い服着てました。

里の奥の方に進むと、あの王様も、以前お会いした時の状態のまま凍っていて、ちょっとクスっとしてしまいました。w(*´▽`*)

相変わらずですね。

意地になって跳ぶリンク

以前ジャブジャブ様のところへ行くために通った道を進むと、氷の足場が出来ていて、奥の方まで進めるようになっていました。

おさかな持ってないので確認できませんでしたが、おさかな置いたらジャブジャブ様出てくるのかな~??

もしかしたらジャブジャブ様も凍っているかもしれない..。

そんなことを考えつつ、またオクタと張り合いながらw、足場を渡っていくと、カッチコッチに凍った洞窟にたどり着きました!!

ここが、水の神殿か…」って思いましたよね。

水の神殿って信じて進みましたよね。

でも、行けども行けどもシークが出てこなかったので、途中で「ここ水の神殿じゃないんだな…」と気が付きました。w

この洞窟は、洞窟内にある青い炎を瓶に入れて運んで、赤い氷を溶かしながら進むのですが、空き瓶1個増やしておいてほんとによかった~と思いました!

一回で3回炎運べますからね。

泣く泣く妖精を手離す羽目にはなりましたが、何度も行き来しなくて済んだので良かったです。

銀色のコインをすべて回収すると先の道が開ける部屋があったのですが、コインが氷の柱の上にのっかっていて普通に取れなかったので、仕掛けがないか探したのですが、なかなか発見できず…。

これはもしや、前回の炎の神殿と同じで、仕掛けなどなく「リンクは意外と跳べるパターン」か?!と思い、すごい遠くて小さい足場から必死に柱の上に跳ぼうと何度も挑戦してしまいました。

けれども、やってもやっても跳んでも跳んでもあと1歩届かない…。

結果「1つ動かせる氷の足場があって、それを上手に動かして全部回収する」が正解でした。

今回は「リンクはやっぱりそんなに跳べないパターン」でした。

攻略サイトやシーカーストーンに頼らず、自分で気が付いて解けたのは非常にうれしかったですけどね。

なんとも言えない気持ち。

やっとシーク登場

久々に自力のみでダンジョンをクリアしたら、やっと出ましたシークさん!

水のセレナーデを教えていただきました!

この時のシークのセリフ….恋心がなんとかかんとか言っていたので、おそらくルト姫のことだと思うのですが、ハイラルラブストーリーの予感でいっぱいです!!!

♪あ~の~日あ~の~時~あ~の場~所(ジャブジャブ様のお腹の中)~でき~みに会~えなか~ったら~….

楽しみです。大人になったルト姫様に会うの(*´▽`*)わくわく。

あと、ヘビィブーツも手に入れました!

「重くて重くて走れない。重くて重くて浮かばない。」だって。

怖い…これ履いて水の中に入ろうとするリンクの気が知れません。w

勇者って大変!!

そういえば、シークに会う前に、一応王様の氷も溶かしてあげたのですが、やっぱり相変わらずルト姫の心配をしているだけでした。

ちょっとは自分で探しなよ!!

青い服くれたから許すけどさ!

次回、水の神殿編!こうご期待~。

なるべく早めに更新できるように攻略頑張ろうと思います……!!!

コメント

コメントする

目次