ゼルダの伝説時のオカリナ3dプレイ日記その21!!
ついに…ついについについに最終回でございます!!!
さみしいような、うれしいような。
いつも以上に妄想力と小田和正さんの幻聴がひどくなっております。
このページは、ゲーム内容のネタバレを含んでおります
それでは、ネタバレOKでしたら、最終回、是非ともご覧くださいませ。
前回の話と今回の概要
前回は、最終決戦に向けていろいろと準備を進め、いざガノン城(ハイラル城)に突入したものの、炎の矢がなくて早々に城を一旦出て、炎の矢を回収したのち、またのそのそと城に戻ってきたところで終わっておりました!

今回は、いよいよ最終決戦です!!!エンディング見ちゃった!!!これまでの想いが爆発した回となっております。
六賢者たちと結界を解除!
炎の矢を担いで、戻ってきましたハイラル城!!!
早速矢を放ち蜘蛛の巣を焼き、サクサクと先に進めました!!
全部で6つの結界を謎を解きながら解除していくのですが、森・炎・水・闇・魂・光のそれぞれの結界を解除するたびに、賢者たちが一声かけてくれるのです…演出が憎いですね…。
勝手にどんどん気持ちが昂ってしまいました。
謎解きは、これまでの集大成!って感じで、これまで拾ったすべてのアイテムとか装備品を活用しました!
銀ルピー集め超~難しかった!!!
何回も穴や溶岩に落ちながらなんとかクリアしていきました!
道中「金のグローブ」というアイテムを手に入れ、さらに怪力度が増し、でっかい柱をも軽々投げ飛ばす勇者リンク。
勇者ってほんとすごい!w
グッジョブすぎる最後の大妖精様
金のグローブを手に入れた後、念のために攻略本を確認したら、なんと城の敷地内に最後の大妖精様がいらっしゃるとのことだったので、急いで会いにいきました!
城壁の端っこの方に、おあつらえ向きに大きい柱があるので、金のグローブで遠慮なくぶん投げると会えました。
この人もしかして、子供時代にハイラル城にいた大妖精様かな??
なんとなんと、防御力を2倍にしてくださいました!!
これ、知らないでラスボス挑んだらもったいないですよね!(;’∀’)
攻略本なかったら絶対私も気づかなかったと思うので、ほんとよかった….。
あと、ずっと書き忘れていたのですが、何パートか前に、魂の神殿付近でも大妖精様に会っていて、「ネールの愛」という魔法を教えてもらいました!
まだ一度も使ったことないんですけどね..
螺旋階段の先には…
全ての結界を解除し、城の奥へと進むと、螺旋階段が広がっていました!
襲い掛かる敵たちを蹴散らしながら、グングン登っていきます!
そして、最後の「ボス部屋の鍵」を手に入れるのでした!!
熱いわ~!!!
VSガノンドロフ!!
そしてついに、ガノンドロフとゼルダ姫様を発見!!
大魔王様「トライフォースを返せ」と言ってきます。
ここで大魔王様、闇の波動とやらを放出してきて、ナビィが一旦離脱。
ここすんごい心細かった….。
もしかしてナビィ死んじゃうんじゃないかって勝手にすごい心配しました…。
ナビィがいないので、倒し方を教えてもらったり、L注目ができなくなった模様!!
負けるか~!いざ、尋常に勝負!!!
倒し方は、魔王様の剣ビームを剣で跳ね返して、しばらくキャッチボールを繰り返した後、魔王様がキャッチに失敗したタイミングで、光の矢を放って、身動きが取れなくなっている間に剣で攻撃!という感じでした。
キャッチボールがさぁ….難しくてさぁ…。
何回も失敗してしびれました。
キャッチボールはうまくいっても、肝心の矢が当たらなかったり。
矢の無駄遣いだけは何としても避けたかったんですよね….。
なぜなら私の矢筒には30本の矢しか入っていないので。
でも、戦場の下の方にあるツボから矢とかハートとか回収できたので、ありがたく頂戴しながら、必死こいて戦いました。
回転切りで一斉に跳ね返したときは、ほんとリンクさん、勇ましくて勇者っぽかったです…(*´▽`*)勇者なんだってば!
そして、激闘の果てに、ついに魔王ガノンドロフを倒したのです!!!!
何このおいしいイベント
やっとこさ姫様の救助に成功!
と思いきや、いきなりお城が崩れ始めます~(;’∀’)
これは…あれですね….脱出ミッション!!
姫様の後について、急いで崩れるお城から脱出です!!
制限時間は….3分!!
やっぱり3分なんだ!
でも、もう何も恐れることはありません。
なぜなら、この勇者、ハイラル平原を3分で駆け抜けてきたのだから!!!
城の脱出ぐらい3分なんて余裕よ!!
さぁ、姫様を追いかけて、一緒に仲良く脱出です!
途中、すっごい道が細くなってたり、がれきが落っこちてきたり…で、結構スリル満点でした。
そして、途中でスタルフォスに姫様が捕まってしまいます!
急いで助けねば!!この間も、3分のカウントダウンは止まりません。
アラサー、動悸と手汗やばかったよね~
もたもたしている間にどんどん時間は過ぎてしまいましたが、何とか倒しました!
すると、姫様が体力回復用のハートをぽいぽい~っと投げてくれました。
姫様の愛情、ありがたく1つ残らず拾いました…!!!
なんか姫様が瞬間的にリンクに惚れちゃったみたいに見えてすんごいかわいかった!ww
…..待ってたこういうの!(*´▽`*)
あの曲流すなら今!!!(*´▽`*)ちゅくチューン!!
…なんて馬鹿なことを考えながらも下へ下へと走り抜け、油断したところで突然でてくるアイツ!!!!!

最後の最後に、よくもまたびびらせてくれたな!
ぼっこぼこにしてやりました。
このイラストも、これで見納めです。
ナビィのせいで画面が歪んだラストバトル!!!
楽勝~とかさっき言ってましたけど、スタルフォス戦のもたもたが響き、結構ぎりぎりの脱出となりました。
崩れたお城の前で、ナビィが「さっきは一緒に戦えなくてごめんね」と謝ってくれました。
全然いいのよ…アナタが無事なら( ;∀;)←勝手にナビィが死ぬと思った人
すると、突如、倒したはずのガノンドロフが姿を現します!!
ここ、ちゃんとリンクが姫様をかばっていて素敵でした。ナイスイケメン!!
やっぱり美人と一緒だと、そういう動作自然と出ますよねぇ~。
もう一度言います。
ナイスイケメン!!!ラブストーリーは突然に!!!
ガノンドロフの姿が、獣っぽく変化します。
第二形態というやつですね…真のラスボス戦の始まりです!!
すごい強そう!!!
リンクとナビィとガノンが炎に包まれ、マスターソードが吹っ飛ばされます。
あ…..え…..どうするんですかね……( ;∀;)….
一人でめっちゃビビっていたら、ナビィがリンクにこう言います。
「ナビィもう逃げない!一緒に戦う!!」

………
………….
……………….
…………………….ぶわぁ(:_;)
…も、もう!ナビィのばか!(ノД`)・゜・。
ラスボス戦なのにDSの画面見えないじゃんかちくしょう!
※今この記事書きながらもウルウルきています…..。
こんなにちっちゃな妖精が、あんなおっかない敵に一緒に立ち向かってくれるなんてさぁ!(ノД`)・゜・。
….死なないでね….頼むから….。
ほんとの最終決戦!
ラストバトルは、マスターソードが使えないので、とりあえず前回手に入れたばっかりのダイゴロン刀を装備!
よかった….!!わらしべやっといてほんとよかった…!!!!!( ;∀;)
最後せっかくなので相棒ナビィに弱点を教えてもらいます。すると…
「弱点なんてわかんないよ!」
….
…….まじか
でも、一目見てしっぽが弱点だってわかったので、良しとしました。
ここ、リンクが攻撃を食らうと、姫様が遠くで悲鳴上げるのかわいかったです。
心配しながら見てたんだろ~な~(*´▽`*)ちゅくチューン!!
うまいこと立ち回って、しっぽを叩くこと数回….
リンク達を包んでいた炎が消え、マスターソードを拾いに行けるようになりました!
マスターソードを拾い、姫様にも足止めを手伝ってもらい、最後のとどめ!!!!!
そしてそして、賢者たちの力で、ついにガノンドロフを封印!!!
ガノンドロフは恨みを募らせ、力のトライフォースと共に消えていくのでした….。
最終決戦、小細工なしの一騎打ちで、すごく熱くてかっこよかったです。
ナビィのせいで画面歪んで難易度がちょっと増しましたけど。
大団円…
いよいよ最後です。エンディングです。(ノД`)・゜・。わくわくするけどさみし~~い!
姫様がリンクに語りかけます。
これまでの悲劇は自分の過ちで、未熟なのに聖地を制御しようとしたせいだ、と。
今こそマスターソードを眠りにつかせ、時の扉を眠りにつかせる時だ、と。
でもそうしたら、過去に戻ったり未来に来たりすることができなくなってしまうらしい…。
なので、姫様が時のオカリナを吹いて、リンクを元の時代に戻してくれることになりました。
そうか….たしかにこのリンク、中身7年前の子供だもんな…..。ww
でもとりあえず姫様に言いたい….。
姫様のせいじゃないよ!ガノンドロフが悪いんだよぉ!( ;∀;)
そして抱きしめたい。
姫様は、リンクが差し出した時のオカリナを、リンクの手ごと包んで、悲しそうな顔でこう言いました。
「ハイラルに平和が戻るとき…それが、私たちの別れの時なのです…ね。」
(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。
リンクは7年前に戻れば、リンクの時代のゼルダ姫に会えるけど、この姫様はもうリンクに会えないってこと….だよね?
そして、時のオカリナでゼルダの子守歌を吹く姫様。間接k
消えていくリンクを見て、「ありがとう、リンク…さようなら」とつぶやくのでした…!!!
一緒に行こ~よ~~(ノД`)・゜・。ってダダこねたかった!!
ここから先はスタッフロールでした。
ゼルダ姫のテーマに合わせて、冒険してきた数々の地の映像が流れ、サリアの歌に変わったとたんに、これまで出会ったすべての人たちがロンロン牧場で宴会開いてる映像に切り替わりました。
ホントにみんないましたね~。お面屋さんとか、わらしべイベントがらみの人たちとかまで…。
もちろん我らがアイドルマロンちゃんもいて、最後に美声が聴けてうれしかったです(^^)そしてかわいい。
でも、ミド(コキリ族のサリアが好きな男の子)と、ゾーラパパ(ルト姫のパパ)だけは隅っこで寂しそうにしていました。
ミドは、リンクがコキリの森からいなくなったの自分のせいだと思ってそうだし、ホントに寂しいんだろうな…。
そこへ、キラキラ光が降ってきて、その光が向かった先で、六賢者たちが姿を現し、みんなで平和になったハイラルの大地を見つめて、にっこり微笑んでました。
最後にお別れ言いにきたのかな?
六賢者たちが元に戻ったのかどうかはわからなかったのですが、たぶん、もう会えないんじゃないかな….。(;_:)
でも、みんな嬉しそう。みんな頑張った!!お疲れ様!!!ありがとう~!!!(:_;)
私はほんとにサリアに弱いみたいで、サリアが映るたびに目の奥が熱かったです。
そして、時は7年前。
リンクとナビィが時の神殿に帰ってきました。
なぜかここでナビィが空高く一人で飛び立っていってしまうのですが….あれ….もしや…お別れ???
ナビィはコキリの森に帰っちゃうのかな..??
やだ~!一緒に行こ~よ~~!!!(ノД`)・゜・。(二回目のダダこね)
そしてまた舞台は移り、始めてゼルダ姫と出会った場所。ハイラル城の中庭に移ります。
幼きゼルダ姫が振り返ると、そこには、リンクの姿が…。

で、ここで物語はおしまい!!!!
あぁぁあぁぁあ。わからん!!気になるよーーー!!妄想し放題じゃないかこの終わり方じゃ!!!
でもこれ、とりあえず当初姫様が狙った通り、トライフォースを盗られる前にガノンドロフを封印できた状態ってことだよね???
さっきまでいた7年後の世界では、力のトライフォース盗られちゃってるけど…。
合ってる??合ってるよね???
で、さらに気になったのが、やっぱりここにナビィいないんですよね….。
ナビィ…..。ありがとう相棒ナビィ…最後とっても感動したよ(;_:)
しかし、姫様とのこの再会シーン….。
小田和正似合いすぎますね…..。
この後最後にまたスタッフロールが流れるのですが、ここの映像もいいシーンばっかりで…ほんと…ときめきハイラルメモリアルでした…。
最後の最後まで、ゼルダの伝説のメインテーマを出し惜しみしていたのもとてもよかった!!
最後かかったときぞわぞわしましたもん!(訳:鳥肌が立ちました)
ありがとう時のオカリナ
こんな感じでラストを迎えました…。
終わった瞬間に「裏」モードが解禁されましたけど。
裏の存在はネットなどでちらちら見かけていたので知っていました。
また、2週目やりたいな~ってなったら、裏で挑戦してみようかな!無理かな??
たくさん躓いたところもありましたが、無事に完走できてほんとによかったです!!
とっても楽しかった!!
そして、今、達成感もあるけど超絶寂しい。(´・ω・`)
解説へたくそで、妄想だらけで、文章能力もなくて、イラストもへたくそな、このプレイ日記にお付き合いくださった皆様、本当にありがとうございました。
Twitterやインスタで、いいねやRT等下さった方々も、本当にありがとうございました。
元気たくさんもらいました!(*´▽`*)
時のオカリナ、ほっこりしたり、切なくなったり、背筋が凍るほど怖かったり、爆笑したり、勝手にラブシーンに置き換えたり、たくさん楽しめました。
人気の理由がわかって、とっても嬉しいです(^^)
時のオカリナ3dのプレイ日記はこれでおしまいですが、後日ネタバレなしの総評を書いたりしたいと思います。

そして…..最後にこれだけははっきり言っておかないとだめだと思うので、言わせてください。
….
……
……….
…………
私的に………
みんな捨てがたいんですが……….
やっぱり嫁はゼルダ!!!!

以上です!!!
お付き合いくださり、どうもありがとうございました!
コメント